2016年3月28日月曜日

3/26,27活動報告



こんにちは、3年目470スキッパーの鈴木です。3/26,27の雪かき合宿について報告させていただきます。

はじめに、今合宿祝津に来ていただいた野呂氏、平井氏、坂東氏、林氏、山田氏、中村氏、溝口氏ありがとうございました!

26日は小樽商科大学と一緒に海保講習を受けた後、合宿所周りの雪かきと掃除を行いました。今年は雪が少なく部員が多いこともあり、北海道新幹線開通と同日、あっという間に祝津の道も開通しました!
27日はハーバー開きを行い、ハーバーのヨットやラックを協力して移動させました。今年一年、大切に使わせてもらいたいと思います。
また、合宿終わりに札幌に戻ってから友楽で今シーズンそして新歓の決起集会を行いました!士気を高め、チーム一丸となって今シーズン全力で駆け抜けていきたいと思います。

春季遠征が終わり、久しぶりに部員が集まりました。黒くなった部員も多く、話を聞いていると個々人の成長が感じられます。各遠征で得られたことをチームに還元し、さらなる成長をしていきたいと思います!

2016年3月27日日曜日

470春季遠征2週目

こんにちは。3年目470スキッパーの福田です。
遅くなりましたが、470春季遠征2週目の活動報告をさせて頂きます。

まず初めに幸若氏、溝口氏が練習に参加してくださり、佐藤氏、水野氏にお越し頂きました。ありがとうございました。

蒲郡遠征2週目は5日間練習しました。練習メニューはスピンありのショート回航でした。20、24日は強風のため、陸でランニング、筋トレを行いました。また、17、18日はハーバーでシングルハンドを借り、新人スキッパーの練習も行いました。
微風から強風まで様々な風域で乗ることができ、良い経験になりました。この週からスピンありのショート回航を行い、自分の未熟さに気付かされました。

今遠征で様々な方々の協力があって自分達が活動できていることを感じました。
2週間に渡る蒲郡遠征は終わりましたが、ここからがシーズンの始まりなので、支えてくださる方々への感謝を忘れずに最後まで全力で駆け抜けていきます。これからもよろしくお願いいたします。

2016年3月24日木曜日

SNIPEチーム津遠征2週目

こんばんは。新3年目snipeスキッパーの西野です。

まず初めに、今回の遠征でお世話になりました加藤氏、宇仁田氏、佐藤三郎氏、清水氏、倉田氏ありがとうございました。また、今週練習を見に来ていただき参加してくださった佐藤巧也氏、伊藤氏、山田氏、鈴木氏ありがとうございました。

津遠征第2週目は6日間練習しました。17日と24日は三重大学と合同でコース練と帆走練をしました。合同で練習することで三重大学との差を常に感じながら練習することができ、より成長することができました。残りの日は北大のみの練習をしました。0m~10mのさまざまな風域でタック練ジャイブ練、回航練をしました。20日、21日はMAX15mの強風だったので、練習することができませんでしたが、三重大学監督であられる加藤氏に折れたマストの直し方やジブセールの作り方などの今まで北大が知らなかった整備について教わりました。

今週で遠征が終わってしまいますが、ほとんど毎日ヨットに乗ることができて、とても成長することができました。この遠征で学んだことを来月から活かしていき、更なる成長を遂げれるように頑張っていきたいと思います!

2016年3月16日水曜日

470春季遠征1週目

こんばんは。新3年目マネージャーの成瀬です。470春季遠征1週目の報告をさせて頂きます。

11日より練習が始まり、愛知工業大学や愛知学院大学の方々と一緒にショート回航を行っています。

13日には、田中氏ご夫妻、依田氏、今泉氏、伊藤氏にお越し頂きました。色々なお話をすることができ、この遠征やヨットに対するやる気が更に上がりました。寄付金も頂き、ありがとうございました!また、山本氏が予定が合わず残念ながらいらっしゃることができなかったため、寄付金を頂きました。ぜひ、またの機会にお越しください。OB、OGの方々ありがとうございました!
この日は愛知工業大学や愛知学院大学、愛知大学と合同でコース練を行い、他大との差を感じました。まだまだ成長しなければなりません!

15日はMAX15mの強風のため出艇できず、ランニング、筋トレ、陸トレ、整備を行いました。

新3年目スキッパー、新2年目クルーが5,6mの中ずっと乗っていたり、風が強くなければ新2年目スキッパーも乗ったりと日々確実に成長しています!残り半分の遠征を精一杯頑張ります!

2016年3月15日火曜日

snipeチーム津遠征1周目

こんにちは。
新3年目スナイプクルーの羽田野です。

津遠征第1週は6日間練習を行いました。最初の4日間は10mオーバーも入ることもある強風の中練習することができました。
また、4日目にはOGの伊藤氏が差し入れをもっていらしゃって下さいました。ありがとうございました!

練習2日目〜5日目までは三重大学と合同でスタ練コース練を行い、非常にいい経験になりました。

練習6日目は雨ということもあり、体力的にキツイということで、午前で練習を終え夜は、三重大学コーチである佐藤氏と立教大OBである清水氏にご飯に連れて行っていただきました。ありがとうございました!

長いように思っていた津遠征ものこり10日ほどとなり、残り少ない日数ですがこの貴重な機会をムダにしないよう後半戦頑張っていきたいと思います!

2016年3月10日木曜日

470春季遠征

こんばんは、新3年目470スキッパーの鈴木です。
470チームは昨日から続々と愛知入りし、今日から蒲郡での春季遠征が始まりました。

はじめに、OBの今泉氏にお越しいただき、貸していただけるチャッカーの説明をしていただきました。ありがとうございました!

初日の今日は艇の引渡しと整備を行い、明日からの洋上練習に備えました。艇は愛知学院大学、愛知工業大学に貸していただきます。また、宿泊は名古屋大学、愛知学院大学の艇庫を使わせていただきます。ありがとうございます!

今回の春季遠征では多くの人の協力によって成り立っていることに感謝し、スキルはもちろん、チーム力や人間性を高め、一回り成長して北海道に帰ってこられるように頑張ります!
それでは失礼します。

2016年3月9日水曜日

こんばんは。新3年目snipeスキッパーの西野です。snipeチームは3/8から春期遠征に行き、津ヨットハーバーで三重大学と合同練習をします。8日は移動と整備と三重大学との交流会をし、本日9日は午前に整備をし、午後から出艇しました。練習内容はタック練習ジャイブ練習を行いました。初めは風があまりなく下デッキくらいでしたが、徐々に風が上がり着艇間際にはフルハイクほどの風になり、いい練習ができました。津ヨットハーバーの海面は波がほとんどなく、練習をしやすい海面でした。

今回の遠征は3/24まであり、2週間強の遠征です。なので、この遠征で必ず上手くなり、春のシーズンインから商大に圧勝できるように頑張りたいと思います!そして、インカレ団戦で両級制覇をし、全日インカレで10位をとれるように精進していきたいと思いますので、応援よろしくお願いします。

最後になりましたが、本日、練習を見て頂いた三重大学監督の加藤氏ありがとうございました。またヨットとレスキュー艇をお貸し頂いた三重大学の方々ありがとうございます。三重大学の方々これからよろしくお願いいたします。

2016年3月8日火曜日

合格発表

こんにちは、3年目スナイプスキッパーの三浦菜摘です!
3月7日に行われた合格発表について報告させていただきます!
3月7日は北海道大学の前期試験の合格発表の日でした。家族や友達
(たまにカップル)で来ている人が多かったようです。他の団体が胴上げなどで盛り上がっている中、私たちヨット部は合格と書いたメインセールをあげ、その前で記念撮影を行っていました!たくさんの人が記念撮影をしていってくれたので嬉しいです!私個人としては同じ教育学部の子2人と知り合いになれたのでとても満足しております。
もう本格的に新歓は始まっているので、一緒に過ごしていく新しい仲間を夢みて頑張っていきます。
3月8日からは遠征もぼちぼち始まってきます。まずはヨットと新歓の両級制覇を目指して頑張っていきますので、これからもご支援よろしくお願いいたします。

2016年3月7日月曜日

卒部コンパ

こんにちは、新3年目スナイプクルーの羽田野です。
3月5日に行われた卒部コンパについて報告させていただきます。

今年は、溝口誠祥さん、鈴木歩さん、宮下佳樹さん、町谷泰紀さん、中村美晴さん、松谷真吾さん、後藤桜さん、小谷郁香さん、の8名の卒部を祝いました。

参加していただいたOB.OGの方は

昭和41年度卒 佐藤正氏
昭和47年度卒 佐藤正一氏
昭和48年度卒 鈴木英一氏
昭和61年度卒 河端哲也氏
平成16年度卒 水野太一氏
平成16年度卒 秋元陽輔氏
平成19年度卒 平井寛能氏
平成21年度卒 平井朋子氏
平成22年度卒 佐藤巧也氏
平成23年度卒 林健太氏
平成25年度卒 片山健斗氏
平成25年度卒 増永達氏
平成25年度卒 角田翔太郎氏
平成26年度卒 山田唯史氏
平成26年度卒 中村貴志氏
平成26年度卒 岡本祐輝氏
平成26年度卒 野崎航太氏
日大OB 若狭潤士氏
東工OB 谷口雄一氏

です。
お越しいただきありがとうございました。

卒部生8名のお話を聞き、今までの思い出がよみがえり、寂しさもありましたが、去年成し遂げられなかった両級制覇を今年こそは達成しようという思いをさらに固めました。

それでは失礼します。