2018年10月31日水曜日

10/31(水) 団体戦本戦 開会式

お疲れ様です。北海道大学ヨット部3年目snipe級ヘルムスの遠藤英雄です。10/31(水)の活動報告をさせていただきます。まず遠方から応援に駆けつけてくださり、また選手への差し入れ、部活への寄付金など様々な援助をしていただきました平成25年度卒の角田氏、この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。
 この日は団体戦本戦の受付と計測、開会式がありました。大会をこなす度に受付や計測を行っていますが、このチームとしての最後のレースということで、いつも以上に緊張感のある雰囲気になっていたと思います。
 団体戦の開会式では、本戦での再開を誓った七大学や、遠征でお世話になったチームを見ることができて、少し嬉しい気持ちもありました。また開会式の終わりには、30校以上の大学の気迫のある宣誓に圧倒されました。そしていよいよこのチームの最後のレースが始まるのだと感じていました。
 今日の内容と違うのですが、今の僕の心境を話させていただきたいと思います。今年3年目でレギュラー争いをしましたが、負けてしまいレースに出る事は出来ません。そして戦ってレギュラーを勝ち取った先輩や、同期を応援する立場になります。去年のB海面で祝津でのレースにほとんど出る事が出来なくて、陸で応援していた時は素直に応援できましたが、今年は負けた悔しさとかどうしても拭うことが出来なくて、もどかしさがあります。しかし負けは負けであって、どんぱや好きな先輩にはやっぱり勝って総合10位取ってほしいです。僕の中の気持ちがぐちゃぐちゃで整理できていませんが、明日からは総合10位に相応しいチームに貢献できるように行動して、悔しい気持ちは拭い去って選手が少しでも1位でも前を走れるように応援をしたいと思います。最後まで読んでくださってありがとうございます。

iPhoneから送信

2018年10月30日火曜日

10/28~10/30蒲郡練習

こんばんは。3年目スナイプクルーの河合です。10/28(日)~10/30(火)の蒲郡での活動を報告いたします。

蒲郡入り3日目の28日、遂にレギュラーメンバー全員が揃い、6艇全艇での練習が始まりました。3日間とも北西8~10m/sの強風で、波は祝津ほど高くはないコンディションでした。練習内容は、午前午後それぞれ出艇後30分~1時間ほど帆走練習をした後、他大学との合同コース練習にまぜさせて
いただき、本番さながら多数杯でのレースを2,3レース行いました。

長いスタートライン、スタート後のクローズ、混戦した回航等々、ビックフリートを想定した練習は祝津でも行ってきましたが、実際に何十という杯数で練習するとやはり難しく、課題はたくさんあるなと感じました。毎日ミーティングでいろんな反省が挙がりますが、どのようにしたら良いかみんなで話し合い、本番までに少しでも改善できるよう考えました。

明日以降の日程は以下の通りになります。

10月31日
10:00-13:00 受付・登録
10:00-17:00 大会計測 
14:30-15:00 主将会議
16:00-16:30 開会式

11月1日-11月4日
レース 470級第一信号予定時刻10:00

11月4日
12:00 最終予告
15:30 表彰式・閉会式

明日から、まだ北海道にいる部員も続々と蒲郡入りして、一段と活気づいて来るかと思います。一人ひとり自分にできることを考えて、部員一丸となって「総合10位」に向けて頑張ります。

応援のほど、よろしくお願いします。

それでは失礼いたします。


2018年10月28日日曜日

10/27蒲郡練習初日

おはようございます。3年目スナイプクルーの秋山です。10/27蒲郡練習初日の活動を報告致します。

まず初めに、応援に駆けつけて下さいました平成18年度卒の今泉哲氏、東風丸をお貸しして頂いた上ハーバーの係留費をなんとご好意でお支払い頂き、ありがとうございました。

昨日は前日から蒲郡入りしているメンバーは午前中艇の整備をし、午後から蒲郡入りしたメンバーと一緒に練習をしました。1日を通してかなりの強風で、僕たちが出艇をする時には多くの艇は強風の為着艇しようとしていたので、絶対に団戦前に艇を傷つけてはいけないという緊張感のもと出艇をしました。蒲郡の海面は祝津程波は高くありませんがブローラルが激しく、十分に脅威を感じさせました。同じ強風でも祝津とは違う走らせ方をする必要があると考えられるので、適応するにはまだ昨日のような風で練習をする必要があると感じました。さて、昨日の練習で1番印象に残ったのはなんと言っても、帆走中にすれ違った早稲田の470チームでした。470に関しては全くの素人の僕でも、艇の前半分を完全に浮かせて華麗にプレーニングさせている姿は息を呑むほど格好良かったです。艇種は違いますが、同じ大学生でも全国のトップレベルにいるような選手達は一目で凄いと分かるような素晴らしい技術を持っているのだなと実感しました。

昨日は安全の為早めに着艇し、結局30分程しか練習しませんでしたが、明日からはいよいよ本格的に団戦に向け1日通しての練習が始まります。今がインカレ総合10位を取るための最後の正念場だと思うので、1日1日を大切にして後悔が無いように練習に取り組んで行こうと思います。それでは、失礼致します。



2018年10月24日水曜日

10/21(土)22(日)合宿



こんばんは。
3年目サポーターの稲村です。
10/21(土),22(日)合宿の活動報告をさせていただきます。

まず始めに、練習に参加していただいた森下悠理氏、菅野奨太氏、鈴木和氏、福田雄太氏、ありがとうございました。
21日(土)は、午前中は風向が安定せず、午後は北西からうねりを伴って4〜5m/sほどの風が吹きました。22日(日)は、午前中は北西から3〜4m/sほどの風で、午後になると少し風が強まりました。どちらも帆走、スタート、コース練習を行いました。

蒲郡での早入り練習は今週の土曜日から始まるので、この合宿は4年目が全員そろった現役最後の祝津合宿となりました。もう最後だなんてあまり信じられませんが、最終日の練習中は、たくさんヨットがいて、4年目が乗っていて、みんなで練習をしている姿を、しっかりと目に焼きつけておこうと思いながらチャッカーから見ていました。

今週末は、蒲郡と祝津で分かれての練習となります。
祝津組は4年目も3年目も少なく、以前の少人数合宿のときのような失敗は起こさないよう、ここ最近の合宿と同じように全員が気を引き締めていかないと、と思います。

今まで4年目にしてもらったことの恩返しはどうやったらできるだろうと最近考えています。インカレはいよいよ来週に迫りますが、最後まで応援しています。

失礼します。

2018年10月15日月曜日

10/13、14合宿

こんにちは。3年目スナイプクルーの米田です。10/13、14の合宿について報告させていただきます。まず始めに、練習に参加して下さった能代仁氏、菅野奨太氏、森下悠理氏、鈴木和氏、ありがとうございました。

10/13は朝海に出ずに合宿所でミーティングを行いました。今の状況では、目標であるインカレ総合10位を達成することができないと4年目が判断して急遽行われました。3、4人のグループに別れて目標を達成するために足りていない部分、残り少ない練習期間で変えられる部分を話し合いました。

ミーティングが終わって11時くらいから出艇しました。時間が短いため昼着をせず、洋上でご飯を食べて練習を続けました。

10/14は午前中風が無かったため海には出ず、ワッチ2階で座学を行いました。主に上級生がビッグフリートで経験したことをスタート、コース、回航などの分野に分けて共有し、本選に備えました。座学が終わってもまだ風がなかったので、1年目を乗せて回航練習を行いました。しかし、1時間もしない内に風が入ってきたため、上級生の練習に切り替わり、帆走とスタート練習を行いました。スタ練は本選を意識してラインを狭くし、自分のルームを確保する練習を行いました。

今合宿はミーティングや風がなかったことで陸にいる時間が長かったように思います。インカレ本選まで時間がない状況で、あえて海に出ない選択をした4年目の強い意思を感じました。ミーティング後の北大ヨット部はミーティング前よりも全国出場校としてふさわしい行動ができていたと思います。時間厳守、復唱、整理整頓といったいつも言われているけれど、まだまだ徹底できていない部分を全員で意識しました。
また、今合宿では久しぶりに1年目がヨットに乗る時間を取れました。本当に少しの時間でしたが、1年目にとっては成長する数少ないチャンスなので、指摘されたことを貪欲に吸収し、他の1年目に共有して上手くなってほしいです。
祝津で全員で練習するのは来週の2日間だけですが、目標達成に向けて部として一歩一歩成長していきたいと思います。

それでは、失礼致します。

2018年10月9日火曜日

10/8(月)団戦予選3日目

こんにちは。三年目の谷澤です。団体戦予選3日目の活動を報告致します。

まず初めに、1日目2日目に引き続いて応援、支援、レース運営の為に祝津に来て下さったOB・OGの皆様、3日目新たに来て下さった平井寛能氏、平井朋子氏、高原聡氏、鈴木和氏、牧原経一氏ありがとうございました。

前日までに2レースしか消化できていなかったため、第1予告が9時半から9時、最終予告が12時から13時に変更されました。そのため、4レース消化することができました。9時の第1予告時には微風で下デッキくらいの風だったものの、昼頃にはオンデッキ〜フルハイクの風が入りました。

着艇後は閉会式までの間、帆走練習を行いました。


以下、配艇と最終リザルトです。
◯470(全9艇)
4632 植田・村上/植田・小林5点(1-1-1-1-1/-2) 
合計7点 1位
4557 林・三ツ田 /大西・三ツ田 17点(2-2-3-5-5/-4)
合計21点 3位
4424 尾花・小倉/沖津・和泉 20点(3-4-8/-3-5-4)
合計27点 4位

合計55点


 ◯snipe(全6艇)
31416佐藤・亀岡/西田・河合/米田17点(1-3-6/-4-2/-5)
合計21点3位
30801桑内・榎並8点(3-1-3-1-3-1)
合計12点1位
31519堀井・秋山/堀井・岡本12点(2-2-2-5-1/-4)
合計16点2位

合計49点


北海道大学 総合104点
小樽商科大学 総合171点

両級制覇を達成し、北海道水域2連覇という結果を手にする事が出来ました。応援ありがとうございました。今年の目標は「全日本インカレ総合10位」です。残り少ない練習時間の中で、目標達成の為に全員が頭を使い行動していこうと思います。今後ともご声援よろしくお願いします。

それでは、失礼します。
 


 






2018年10月7日日曜日

10/7(日)団戦予選2日目

こんばんは。3年目の河合です。

団体戦予選2日目の活動を報告いたします。


まずはじめに、昨日に引き続いて応援・支援、レース運営のために祝津に来てくださったOBOGの皆様、今日新たに来てくださった宮下佳樹氏、松谷真吾氏ありがとうございました。


今日は温帯低気圧の影響で元々12時に470の第1予告が予定されていましたが、風が不安定だったので出艇を見送って陸で待機することになりました。14時くらいまで待ちましたが風が強く、波も高くなってきたので、レースが困難と判断されて本日はノーレースとなりました。

その後、470級は3艇で練習を行いました。Ave10m/sくらいの風で帆走練習をしました。短い時間でしたが良い練習が出来ました。


今日は結局レースが出来ず、合計でまだ2レースしか消化出来ていないので明日はきっとレース数を多く回してくると思います。明日も1レース1レース気を抜かずに、全員一丸となって頑張ります!




2018年10月6日土曜日

10月6日(土) 団体戦予選1日目

  
こんばんは。
3年目サポーターの亀井です。本日行われた団体戦予選1日目の活動報告をさせて頂きたいと思います。
まずはじめに、林健太氏、増永達氏、溝口誠祥氏、山田唯史氏、森下悠理氏、菅野奨太氏、田林保則氏、長尾美里氏、松下凪氏、稲松知美氏、金井恭佑氏、藤田菜美氏、福田雄太氏、成瀬未帆氏、レース運営や支援・応援のために祝津にて来てくださり、ありがとうございました。
また支援艇ベイエリアIIをお貸しくださったカラットマリンの菊地透氏、ありがとうございました。

今日は団体戦予選の1日目でした。
予定通りに出艇したのですが、風がなく一度ハーバーに着艇し、その後また出艇した時徐々に風が上がりなんとか2レース行うことができました。
長い洋上待機の時間もチーム内で声をかけあったり、チームで作戦を考えてレースを行ったりしている様子を見て、団体戦なのだなと改めて思いました。また陸に近いところでレースが行われていたので、陸からもレースを見ることができ、いつも以上にレーサーを応援することができたように感じます。
1日目でしたが、みんな緊張しすぎているようにはあまり見られず、確認するところもひとりひとりが気にかけていて安心できる場面が多かったです。

今日は両クラスとも良い結果を残すことができました。明日は台風の影響で、お昼頃からのレースになりますが、主将やOBさんがおっしゃっていたように今日の頑張りを越えられるように全員が意識して、明日からも頑張っていきたいと思います!



以下今日の配艇とリザルトになります。

◯470(全9艇) 
4632 植田・村上 2点  (1-1) 1位
4557 林・三ツ田 4点  (2-2) 2位
4424 尾花・小倉 7点  (3-4) 3位 

計13点 1位(小樽商科大学 36点 2位   室蘭工業大学 41点 3位)


◯snipe(全6艇) 
31416 佐藤・亀岡 4点(1-3) 1位
30801 桑内・榎並 4点(3-1) 1位
31519 堀井・秋山 4点(2-2) 3位

計12点 1位(小樽商科大学 30点 2位)

2018年10月3日水曜日

9/27〜30

お疲れ様です。3年目snipe級ヘルムスの遠藤英雄です。9/27(木)〜9/30(日)の合宿の活動報告をさせていただきます。

まず始めに練習に参加して下さった菅野奨太氏、長尾美里氏、鈴木和氏、艇計測していただいた田林保則氏、金井恭佑氏、そして9/29(土)〜9/30(日)の2日間わざわざ北海道へお越しいただき、コーチングをしていただいたベストウィンドの高木克也氏、この場を借りて感謝申し上げます。ありがとうございました。

9/27(木)と9/28(金)の合宿は夏休みが明けて学校が始まりました。私も学校があってこの2日間は合宿参加できませんでしたが、参加した同期によるといい風が吹いて少人数の練習でも良い練習ができたそうです。またこの2日間で10/6(土)〜10/8(月)に行われる北海道予選に向けた艇の計測を行いました。
 
9/29(土)、9/30(日)の合宿は高木氏にお越しいただいて、今年3回目となるコーチングをしていただきました。
9/29(土)は下デッキからオンデッキのブローラルの激しいコンディションの中、レースセールを使ってセッティングをとり帆走練習の後、インカレ本戦に見据えた狭いラインでのレース練習を行いました。帆走練習では高木氏が実際にヨットに乗っていただいて帆走練習に混ざっていただいたのですが明らかに走らせ方が違ってチャッカーから見ていて感動しました。まだまだ走らせ方には色々あるのだと学べる練習だったと思います。
9/30(日)は風が無いため午前中は出艇を見合わせて陸トレとレース艇の艇チェックを行いました。午後は無風ですが、出艇し470とsnipe混ぜてチームを作りチームレースを行いました。そのチームレースを通してチームレースとは何かを高木氏から教わりました。
 
この2日間を通して高木氏にはレース艇のセッティングや、練習のやり方、チーム運営など幅広いご指摘をいただきました。様々なご意見をいただいてインカレに出ること、またインカレに出てそこで総合10位を取ることの難しさを思い知らされました。今年の団戦ももう目前です。私個人としてはレギュラーになれなくて複雑な心境ですが、精一杯サポートして先輩、ドンパに前を走ってもらいたいです。そして全国に行き、強豪のチームを見て来年に繋ぎたいです!